土地登記

その他の土地家屋調査士業務

土地登記とは

土地登記

土地に関する問題は、おおきく分けて、登記が絡む問題と、絡まない問題に分けられます。絡まない問題は別ページを参照して頂き(測量業務のページ)、ここでは登記に絡む問題についてとりあつかわさせて頂きます。

「不動産登記」は大きく分けて二つの種類があり、一つは「表示に関する登記」でもう一つは「権利に関する登記」です。「表示(表題)に関する登記」は不動産(土地・建物)の物理的状況、例えば土地であれば、どこに、どれくらいの広さで、どのように利用されている土地があるのかを明確にするための登記であり、「土地家屋調査士」がこれを扱います。加えて守山合同事務所では、関連する業務を丁寧にトータルサポート致します。

土地登記におけるよくある質問

分筆登記には確定測量が必ず必要なのですか?
原則必要となりますが、例外的なケースもあります。適切なアドバイスを致しますので一度ご相談ください。
自分の土地にあるはずのない建物の登記記録があります。この場合、どのようにすればよいのでしょうか?
土地を売買により取得している場合、売主側が土地を更地にした際に建物滅失登記をし忘れたことが考えられます。登記の申請人は建物の所有者になりますから 建物の所有者に頼んで、建物滅失登記をしてもらいましょう。しかし、協力が得られない場合、利害関係人(土地の所有者等)から建物を管轄している法務局に 建物滅失の申出をすることができます。

土地家屋調査士業務における土地登記 料金一覧

各種料金を透明化し、概算費用がわかるように努めておりますが、この料金体系はあくまでも目安となっております。また、表示金額はすべて税別の表記となっております。

手続き 報酬(実費は別途)
土地分筆登記 確定測量費+63,000円~
土地合筆登記 40,000円~
土地地目変更登記 40,000円~
土地地積更正登記 確定測量費+50,000円~